Yoco.farm よこお農園の 175万分の1の農魂

よこお農園 四代目の農業日記です。

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ツンツンと

出てきました。 ここから温度管理は25℃〜20℃に。 ビニールハウスの中は少しでも太陽が照ると、あっというまに30℃超えるので換気に気を遣いながら大切に育苗していきます。

種まきコンプリート

床土鎮圧効果絶大! いつもよりも2日程早く終わりました。 一緒にお手伝い頂いた方も絶賛 体への負担もかなり軽減されました! 後はこの鎮圧した事で、育苗に影響が出なければ素晴らしいの技術。 お手伝い頂いた方々、お疲れ様でした。 そして、ありがとうご…

水遣りマシーン

当農園は他より少し遅いのですが、明日よりお米の種蒔きを開始します。 これは潅水シャトルという水遣りの機械で、明日からフル回転してもらうので、今日試運転しときました。 絶好調でした。 頼りになります。

平らにな〜れ!

ハウス床土鎮圧を行いました。 種蒔きの箱並べ作業が楽になるという事で、何年か前から話には聞いていたんですが、今年遂に導入。 想像していたよりもビシッと平らにはなりませんでしたが…。 農家仲間に聞くと👨‍🌾こんな感じでおKとの事。 実際、どれだけの作業…

ミツカンさん

お米の芽出しに お酢! これは、化学農薬を使わずに 褐条病という枯死してしまう病気を予防する為に使います。 循環式催芽器を用いると発生しやすいみたいなので、食酢濃度2.5%になる様に添加しました。 15〜24時間位で、芽がでる予定です。

ディ〜フェンス!

雪、吹雪! ハウス死〜守!! 急遽有り合わせで作った雪下ろし。 ちょっと長さ足りないけどね……。 ちゃんとしたやつ欲しいな。。

直売野菜用ハウス

今日は直売野菜ハウスの土作りです。 この堆肥はJAを通じて買った堆肥なんですが、これをトラクタのバケットですくってハウスの入り口まで持って行きます。 ここからは手作業(^◇^;) スコップでバケット5杯分をハウスの中に運んで撒きます。 堆肥が終ったら、…

ハウス内耕起

お米の苗を育苗する為の、苗床作りの一環です。トラクターで耕起すると、こんな感じになります。 ビフォー ↓ アフター

樹の脱衣

春になりましたね! ブルーベリーも脱衣しました(*´∀`*)

農業 菌活

秋に撒いた米ぬかに 白菌糸(o^^o) 有用微生物の塊 この下の写真は 自家製微生物活力剤 3種の菌を配合してまして これを野菜ハウスに散布。 秋に米ぬかを撒いていたハウス内は、温度の上昇につれて、米ぬかや有機物が分解されていて、発酵分解臭でちょっと近…

雪下熟成!?

当農園でも実験的にニンジンを越冬させみました! 越冬させてる人の話をき聴くと、ニンジン上の肩口が凍害で傷みやすいとの事なので、秋にもみがらをかけておきました。 傷みもほとんど無く、越冬できました ※雪下ニンジンとは、夏まき秋収穫のニンジンを収…

調合

ポット用の土って買ったら1000円位するので 自家製もみがらくん炭と ベース土と 愛別のキノコ培地堆肥と カキ殻石灰を 混ぜ合わせてポット用の土を作成しました! 自家製のくん炭は、少し焼きムラがあるのですが、炭にならなかった生のもみがらは、土に分解…

もみがら片付け

昨年は早すぎる根雪に見舞われたので もみがらの片付けがおわりませんでした(^_^;) かなり雪解けも進んで、雪の下からもみがらが顔をだしてきました。 ですので、本日からまた、くん炭焼きます なんかもみがら、かなり湿気ってるけど、出来るかな……?